香港tour(番外編)
そのほかの写真をいろいろと。
許留山のスイーツ。マンゴーやココナッツがたっぷり。

ショッピングセンターあり、各国料理レストランあり、そしてゲストハウスが集まる建物「重慶大厦」こういう雰囲気にどうしても惹かれます。

街の食堂。麺を頂きました。やっぱり好きさ。

薬やさん。こういうディスプレイがなんか、、

ちらり、地下鉄に。

座席の表面が金属なのがサイバーな感じ。

エスカレーターは右よりに立つ、、関西風?

「大環」エリアの骨董品街。


昔のそろばん??

子ども用のくつ。

香港でいちばん古い道教の寺院、文武廟。

下がっているのはうずまき型のお線香です。

なんともいえずパワーのある空気です。
思わず「あーーーっ!」て声が出てしまった。。

「涼茶」とかかれた看板のお店が、あちこちにあります。身体にたまった熱を出す作用のある、漢方茶のスタンドです。みんなササッと立ち飲みして通り過ぎてゆく。

「五花茶」を頂きました。味はほのかに甘いですが、ザッツ漢方。

今もゆったりと走るトラム。

夜の街もちょっと散策しまして。
またチャンスがあったら是非行きたい、、香港。
許留山のスイーツ。マンゴーやココナッツがたっぷり。

ショッピングセンターあり、各国料理レストランあり、そしてゲストハウスが集まる建物「重慶大厦」こういう雰囲気にどうしても惹かれます。

街の食堂。麺を頂きました。やっぱり好きさ。

薬やさん。こういうディスプレイがなんか、、

ちらり、地下鉄に。

座席の表面が金属なのがサイバーな感じ。

エスカレーターは右よりに立つ、、関西風?

「大環」エリアの骨董品街。


昔のそろばん??

子ども用のくつ。

香港でいちばん古い道教の寺院、文武廟。

下がっているのはうずまき型のお線香です。

なんともいえずパワーのある空気です。
思わず「あーーーっ!」て声が出てしまった。。

「涼茶」とかかれた看板のお店が、あちこちにあります。身体にたまった熱を出す作用のある、漢方茶のスタンドです。みんなササッと立ち飲みして通り過ぎてゆく。

「五花茶」を頂きました。味はほのかに甘いですが、ザッツ漢方。

今もゆったりと走るトラム。

夜の街もちょっと散策しまして。
またチャンスがあったら是非行きたい、、香港。

■
[PR]
by yamakamihitme
| 2010-04-09 10:41
| にっき
sax&flute player ヤマカミヒトミの日々。
by yamakamihitme
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
カテゴリ
live scheduleprofile
にっき
ブラジル旅行の巻
works(参加CDなど)
hitme&miggyのCD
contact / lesson
ブログパーツ
以前の記事
2014年 01月2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月